2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

魚拓が取れない

しばらくやっていなかった間に、いつのまにかWeb魚拓で読売新聞の「キャッシュ」が作れなくなっていた。 まともに公開してるわけでも無いくせに、ふてえやろうだ。海外メディアの記事の保存・公開の仕方を見習え。

西欧の首都とローマ帝国

塩野七生『ローマ人への20の質問』(文春新書)を読んでいて、以下のような記述を見かけた。 そして、ローマ人が都市化した地域は、ほとんどすべて現代でも大都市として生き残っている。西欧各国の首都の中で、ローマ時代とは無関係なのはスペインの マドリー…

90年代カラオケナツメロ

『partygirlの日記 - ナツメロ・ベスト10』の なつかしの1990年代。よくカラオケで歌った曲、10曲です。みんなもやろうよ(*^ー゚)ノ ♡ブクマは要らない。トラバちょうだい。 に応じようかと思ったが、90年代初頭は歌えない人だったので、10もあげられそうにない…

ビッグマック指数

英国滞在中に、いつも感じていたのは物価の高さ。レートからすると£10は、当時2000円ほどだったので、本来であれば£10紙幣が二千円札と同程度の価値であるにもかかわらず、市中での買い物をしていたときの感覚では、良くて×1.5(すなわち1500円程度)、下手…

刑事コロンボのテーマ

上の記事を書いてしばらくしたときに、TV CMでいきなり「刑事コロンボのテーマ」が聞こえてきてびっくりした。ぐぐって、以下のサイトを見つけた。『SoundGourmetサウンドグルメ 〜お気に入りの曲やこだわりの音楽、そして気になる曲〜 COLUMBO『刑事コロン…

おすすめの海外ドラマ

『【2ch】ニュー速クオリティ:おすすめの海外ドラマ』のタイトルをみて思いついた作品リスト。 奥様は魔女⇒[http //ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%AF%E9%AD%94%E5%A5%B3_%28%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83…

『パンズ・ラビリンス』★★★★★

普段はシネコンに流れてくるような映画しか観に行っていないのであるが、世評の高さと予告編に興味をひかれ、珍しく映画のために遠出をしてみた。 舞台はスペイン内戦時のスペイン。 「痛い」思いをする映画が苦手であることは分かっているため、念のため、…

『Stanley Yelnats' survival guide to Camp Green Lake』Louis Sachar

Holesの主人公Stanley Yelnatsが、矯正キャンプCamp Green Lakeを振り返り、そのキャンプで生き残るにはどうしたらよいかのガイドを書いた、という設定の擬似ハウツーもの。大きい字体で88ページ。お手軽な本である。 色々と「教訓」が述べられているが、架…

『鬼麿斬人剣』隆慶一郎

『一夢庵風流記』の勢いで、再読読了。 時代物にありがちな、「×番勝負」の形式の中に、刀工である主人公が亡き師匠の過去の不本意な作品を探し出し、打ち折っていくというクエスト、不本意な作品に手を出さざる終えない状況に至った原因である師匠の出奔時…

『一夢庵風流記』隆慶一郎

久々に「一夢庵風流記」(隆慶一郎)を読み返す。 毎度気になる粗というか偏りみたいなものがないわけではないが、それらをもひっくるめて、魅力的な世界を描き出したものだ。 つくづく、惜しい人を早くになくしてしまったものだと思う。仮に『見知らぬ海へ…

『一般ゴミ同然の扱いで放出される原子力発電「放射性廃棄物」の恐怖』(週刊ダイヤモンド 2007年10月6日号 16-17ページ Close Up)

原子炉の廃炉に伴う廃棄物の『クリアランス』に関して、『国民は知らぬ間に「被曝」し、放射能汚染にさらされるリスクに直面している』*1と根拠無く恐怖心を煽る記事である。ちなみにオンラインでも全文が読める。 何ゆえに「煽る」と断じているのか、が、本…