再度のご返答をいただきましたので項目をちょっとわけておきます

再度のご返答(cache)ありがとうございます。

しかし、相手が針路、速度を可変させれば、それ以前の砲撃データは無効になって、再び遠、近、挟さとやらなきゃならない。それを二桁の敵艦相手にいちいちやってたら、きりがない。

戦艦主砲は、双方が機動している中でそうそう当たるものではないというご指摘ならごもっとも。反面、魚雷についても同様だし、砲撃の中で駆逐艦がそうそう肉薄できるものでもないというのも現実としてあるように思えます。*1

戦艦の砲戦技術は、双方で砲撃戦(佐藤大輔流に言うと殴り合い)をすることしか前提にしてないから、水雷戦をする目的で、多数の駆逐艦が立ち向かって来た場合は、有効な対抗手段がないわけです。

ほとんど単艦で行動する羽目になったビスマルクじゃあるまいに、普通はそのために補助艦艇がつくのだと思うのですがね。ま、それは言わないことでお付き合いを始めましたので、それはいいんですけど。

で、そのビスマルクについても駆逐隊だけでどうにかなりましたか?砲撃のために近づけず、組織的攻撃はできなかったというのが実態ではありませんでしたか。第四駆逐隊は5隻だけだから比較できませんか?実際にビスマルクの攻撃力を奪ったのは誰でしたか?

ところで、仮想戦記小説をバカにするのはどうかなあと思いますよ。良質なものはシミュレーションとして読める。

私も架空戦記ものはいくつか楽しんで読みましたよ。荒巻義雄とか吉岡平とかあといくつかのものくらいですが。ですから架空戦記自体をバカにするつもりは特段ありません。それを、シミュレーションとして読まれるのは自由です*2。レビューも受けていないものにどの程度信をおくかも個人の自由かと思います。*3



補足:

大和型ですら、片方にだけ4発もくらえば、ほぼ戦闘不能だし

航空魚雷でよければ、大和は6発片舷に喰らっていても注水により水平を保っていたと思いましたが。さらに3発同舷に喰らってから保てなくなったんではなかったかと。



補足2:
とりあえず架空戦記関連についてのみお返事いただきました。

荒巻はブームに先鞭つけて儲けましたが、私は、どうしてもあれをシミュレーションとか仮想と冠することができませぬ。吉岡平は、わかっててバカを書いているんで許せますが、荒巻は自分の妄想を信じてしまっています。

私が読んだ荒巻善雄は初期だけですよ。ブームに先鞭をつけたというよりは事実上ブームを作ったんですから、それなりの評価をしております。吉岡平についてはおっしゃる通り、わかって勝手な設定の下で何か書いているというところを面白がって数冊読んでいました。まあおそらくお分かりの通り、要は極初期にちょっと読んだだけ、ってことですが。

横山信義とか谷甲州とか林譲二*4をお勧めいたします。

お薦めいただきありがとうございます。横山信義は、wikipediaを見ても評価は高いようですね。ただ谷甲州は私にとっては航空宇宙軍史の人なので、逆にちょっと読みたくない気が。



ちょっと追記:
wikipediaの三景艦関連記事を見ていると、


三景艦:

三景艦主砲の32cm砲は全く役に立たなかったが、副砲である速射砲と、高速を出せる艦隊の運動性の高さを生かし、撃沈はできないまでも攻撃能力をほとんど奪ってしまった。続いて威海衛攻撃で北洋艦隊を全滅させ、三景艦は見事に期待に応えたのである。

松島

*5宝の持ち腐れというよりも無用の長物であったといえば酷かもしれないが、全く役に立たなかったのは確かであった。むしろ、艦隊の高速性と12cm砲以下の速射砲による戦果が大きく、以後の日本海軍のみならず、世界各国の海軍に大きな教訓を与えた。


と、32cm砲は役に立たなかったが、三景艦自体は12cm速射砲と高速性においては有用だったと言う風にも読めそうな記述になっている。


しかしよくよく読めば双方とも「艦隊の高速性」となっており、ここには三景艦は含まれていないのだ。


wikipediaによれば三景艦の速度は16ノット。対する鎮遠は15.4ノットであり巡洋艦済遠は15ノットである。ほとんど違わないではないか。一方の日本側で活躍した巡洋艦吉野は23ノット。こう言うのが「高速性」なんではないのか。misleadingであるように思える。

*1:繰り返しになりますが、特段軍オタってわけでもないので、いや、そんなことはないと言うことがありましたなら、ご教示ください。

*2:というか、どんなに出来の悪い架空戦記であっても、前提条件、判定基準、結果の評価などが恣意的なだけであって、シミュレーションはシミュレーションでしょう。語義通り。

*3:まあ一般の書籍もそういう意味では同じですからね。発表の形態が違うだけで。一般的に架空戦記よりは論説文の形態で発表されたものの方が、評価の過程を検証可能な形で書いてあることが期待できる確率が高いというだけで。

*4:ママ

*5:主砲の32cm砲は