ツインテール

その昔「ぬるヲタが斬る2005.05.06「ツインテール」、それはオタク内だけの呼称だった……らしい。」をエントリが書かれて間もない頃のタイミングで読んで、

こちらのサイトでは、そのツインテールの歴史が詳しく載ってます。
http://www.fuzzy2.com/words/twintail.html

と紹介されていたサイトの

ツインテール(髪型の名前)の起源が怪獣の名前ではないと推測する理由

に憮然とした記憶があった。


髪型のことは知らんが、少なくともその最初期の確認例が1980年代のマニアックな集団(含男性)においてということなら、古代怪獣ツインテールの存在が、その一般的でない名称の発生に影響を与えていないはずがあるまいと。


先日http://blogs.yahoo.co.jp/nukunukupowerさんのエントリ「ツインテール」にコメントしたついでに、改めて同サイトを検索して確認してみた。


すると、なんと「ドール系の古い奴でございます #WCSj23LI」という方のコメント

ドール系のツインテール呼称の発祥として考えられるのはJENNY’S NETWORKという300人ほどの会員を持っていた、タカラ社製の日本版バービー〜ジェニー人形の古参ファンサークルが、耳上の位置で両サイド・ツーテール状ポニーテールのジェニー(およびフレンドドール)の髪型を1980年代半ばの会誌や会報で「ツインテール」と記していた物がありました。(略)


 ここのサークルは初期構成メンバーに特撮好きな者が多く、帰マンのツインテールを勿論知っていて、あえて好んで使っていたようだ。


 また、メンバーも参加していたSF・アニメ・特撮&ドール系パソ通信(神奈川のTADなど数百名が参加していた草の根BBS)でも当然のごとく、その「ツインテール」表現は掲示板上でも使われていた。1988年にはツインテールがベースヘアとなったジェニーのフレンド・メイリン人形が発売され、その時点でも、かなり通信会話で使用されている。

を受け、結果的にfuzzyさんのサイトも

最初に「ツインテール」を使い始めたファンは、1971年にテレビ放送された「帰ってきたウルトラマン」に登場した怪獣「ツインテール」の名前を意識していたとのことですが、二次的に「ツインテール」という言葉を知ったドール系ファンは、怪獣の名前であることを知らなかった可能性が高いようです。

という記述に改まっており、これならば納得である。




ちょっと気になったのは、fuzzyさんの

実は私も新マンはリアルタイムで見ていたはずなのですが、その怪獣のことは全然憶えてませんでした。

というコメント。2話を費やして描かれた、一旦新マンが負ける話の怪獣であり、その特徴的な姿と相まって、少なくとも我々の間では非常に印象が深かった怪獣であった。「怪獣博士」ならずとも「常識」と言いうる怪獣だったはずだ。


ただ、当時のことを考えてみると、1年学年が違えば、おそらくその辺りの印象はまるで違う可能性がある。翌年から放送されたウルトラマンAの怪獣リストを眺めてみても、名前から一応印象がよみがえるのは、二世ものを除けば「全滅! ウルトラ5兄弟」という刺激的な内容の「地獄星人ヒッポリト星人」くらいである。タロウの後半からは熱心な視聴者じゃ無くなったし、レオに至っては、最初のセブンがやられる話を見たくらいだろう。


新マンが第二期ウルトラシリーズの第一作ということを勘案しても、その時点で既に小学校の中〜高学年にさしかかっていれば、一応あり得そうなことではある。


ただ、個人的にはむしろこの方のコメントが同感。

>だいたいやられちゃうマイナー怪獣
>の名前を覚えてるのなんて、当時イ
>ンターネットも無かった時代だし怪
>獣マニアぐらいだ。


本当にあなた、レオの時代に小学生だった人ですか?
70年代後半の小学生といえば、大抵家に一冊は怪獣関連書籍(小学●年生やてれびくんに別冊怪獣図鑑が付いてくる程)があって、男の子だったらウルトラ怪獣の有名所の名前10匹以上は言えたもんですよ。ツインテールはその中に入る位メジャーな怪獣でした。
髪型ツインテール呼称の黎明期の80年代に、それに関わった20代前後の人が全員、怪獣ツインテールを全く知らなかった、と推測する方がむしろ不自然でしょう。
【2005/06/15 16:14】 URL | 通りがかり #wMZsJTAw



補足:
今の若い人に70年代当時の怪獣ブームの大きさは分からないと思ったのですが、比較として今のポケモンと比べればだいたい想像が付くと思います。


ウルトラ怪獣ゴジラ怪獣の知名度 ≒ ポケモン知名度
その他特撮怪獣の知名度 ≒ デジモン等の知名度
バルタン星人・キングギドラ知名度 ≒ ピカチュウフシギダネ知名度


仮に今から15〜20年後、老若男女数百名のコミュニティで「ニャース」という用語が生まれたとして、その中の全員がポケモンニャースを知らなかったor連想しなかった、という事はありえないでしょう。ツインテールにも同じ事がいえます。
100歩譲って髪型ツインテールの誕生に怪獣が関与していなかったとしても、それの伝播や定着に、怪獣の知名度が後押ししていたのは間違いありません。
【2005/06/15 17:31】 URL | 通りがかり #wMZsJTAw

まあ10匹にはいるかどうかは知らんがね*1

*1:ゼットン、バルタン星人、物まね定番のジャミラメトロン星人エレキングあたりは日常会話にも出る怪獣だから外せなかろうし、二人組物まねのペスター、ウー、ゴモラレッドキング、古い方だけでもなんだから新マンから選んでもベムスター、ナックル星人、第一話のタッコング、……ほらもう10は超えてしまった。そうとうメジャーどころに絞りにしぼってもこんなもんだ。個人的な好みなら、第一期に絞っても、ピグモンとかダダとかアントラーとかキングジョーなんかも印象深いし、ミクラスウィンダムカプセル怪獣も捨て難い(もう一匹はすぐ忘れるが)。Qを入れるならカネゴン、ガラモンはそれこそ日常会話レベルの怪獣だ。「怪獣博士」ならずともこんなもんだ。