たばこタバコ煙草

読売で知ったのだが、
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051214it19.htm?from=top
たばこ一本一円の値上げだって?

マイルドセブン」1箱の小売価格は270円(うちたばこ税約157円)から20円引き上げられる。1本当たりの実際の税額は約80銭で、約1700億円の税収増が見込まれる。

とのことだから、たった7%程度の値上げである。税収では13%程度。

読売の記事で、ちょっとよくわからないのだが、「一本あたりの実際の税額は80銭」ってどーゆーことよ?157円/20は7.85円。朝日の
http://www.asahi.com/business/update/1214/085.html
によれば「国・地方合わせて1本あたり7.892円」とあるんだが。ついでに「税収は約2.2兆円。1本あたり1円の増税で約2700億円の増収となる。」ともあるんだが、なんで額が違う?

ともあれ。


読売の別記事で、
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051214i312.htm
一箱を

  • 400円にしたら喫煙者の24%が
  • 500円にしたら喫煙者の51%が
  • 1000円にしたら喫煙者の73%が

禁煙すると答えているとか。

まあそのとおりになるとも限らないが、一本5円の値上げにしておけば、マイルドセブンでは370円。約2割強が禁煙することになる。
販売量が変化しなければ(157+100)/157で、63%の税収増。販売量を3割減としたら(禁断症状があるんだから短期的にはそう極端にはかわらんだろとみてこれでも影響を過大に見たつもり)14%の税収増。今の値上げと同レベルじゃん。医療費の抑制に作用して国全体ではウマーではないのか。

朝日の先ほどの記事では「国内の葉タバコ農家やJTの経営に配慮し、小幅にとどめるとみられる。」とあるが、だったら一部を時限で「減反」促進対策費に当てるとかすりゃいいじゃん。

先進国最安値を続けている日本のたばこ。特に読売の記事にあるように、価格は未成年期の喫煙にもろに反映する。いいかげんどうにかせいよ。

「どうにか」なった暁にはまともな嗜好品として扱うことには異論はないよ。